ABOUT

「アルカディア米」は豪雪地帯の山形県米沢市の雪水田んぼで冬期湛水を使って作った特別栽培米のつや姫・雪若丸です。
「雪若丸」は、ひと粒ひと粒の食べ応えが新食感であり、あっさり上品な味わいはどんなおかずも引き立てます。
「つや姫」は、際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」は、まさにごはんそのものがご馳走です。


アルカディアは古代ギリシア語で理想郷・桃源郷を意味します。
私が作った米を食べた方がその食味から日本の理想郷・桃源郷を思い受けべてもらえればと思い「アルカディア米」と名付けました。


冬期湛水(とうきたんすい)は、稲刈りが終わった水田に冬期も水をはる農法のことを言います。
藁のちらばる水田に米ぬか、ボカシ肥、ミネラルなど、土壌生物(土壌微生物や土壌動物)のエサになるものをまいてから湛水することにより、土ごと発酵が起こり初春には土が藁の上まで盛り上がります。肥料分を含んだトロトロ層が完成します。
山形県米沢市は冬期も湿地状態が続く水田となるため、微生物からイトミミズ、魚類などが生育可能となり、さらにそれを捕食する白鳥などが飛来するようになり、冬景色が一変し地域住民にも喜ばれます。


特別栽培米(特別農産物)とは、農林水産省が策定した「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培されたお米のことです。このガイドラインは、無農薬や農薬の使用を節減して栽培された農産物への消費者の関心の高まりにともない、施行されたものです。
特別栽培米の基準は、そのお米が生産された地域の慣行レベル(各地域で慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が5割以下、化学肥料の窒素成分量が5割以下、で栽培されたお米を指します。
アルカディア米はそんな特別栽培米のガイドラインに沿って栽培しているお米です。

また、無農薬米のアルカディア米も栽培しております。
無農薬米というのは、農薬を一切使用せず栽培したお米のことを言います。農薬を使用しないとは、雑草がはえ放題となり、また害虫も群がるこので、自然にはとても良いことなのですが、この状況でお米を作るということは、とても大変ことです。
そんな無農薬で作るアルカディア米はとても貴重であり、数量限定で販売しております。